靴下を楽しく編むためには?

手芸店をやめてから

自由な時間が増えた~~と喜んで

疎遠にしていた友達に会ったり、

プチ旅行に出かけたり、

予定をたくさん入れてしまったせいで、

9月は思った以上にハードな生活だったせいで

ブログ更新も滞り状態ぎみとなってしまいました。。。

申し訳ありませんでした

編み物シーズンを前に、本腰いれて、頑張りますね

 


さて、秋本番!!秋風とともに

”編み物をしたい!”という!!気持ちが

高まってくる季節だと思います

いきなりセーターとなるとちょっと敷居が高いので

ウォーミングアップ程度に

まずは”靴下を編んでみたい!”

最近の靴下ブームの影響もあり

希望される方が増えるのも、この時期ですね

でも、この靴下が実は結構くせ者でありまして(笑)

随所に難所が散りばめられているので

”小物ですぐ作れると思ってたのに、こんなはずじゃなかった。。”

”編み図見ても何が何やらどこを編んでるかわからない”

せっかく頑張って編み上げたのに

”出来上がりがパッとしない。。”等々で、

早くも断念。。

最悪の場合は、編み物って楽しくない。。

というところまでになってしまう恐れあり(笑)

これは何としてでも避けたいですよね~


なので、超初心者の方が靴下を編みたいと

希望された場合、

余程強い希望でない限り

”やめといたほうがいいのでは。。”と

いままではアドバイスをさせていただいてきたのですが。。

やめとけと言われると余計に編んでみたくなるのが人情。。

ということで、

簡単な編み図に出会えれば、

これこそ楽しくなるに間違いないわけです

 

そこで大人気となったのが

マルテイナさんの編み込み模様を編んだように見える

opalの毛糸を使って

ドイツ式のわかりやすい引き返し編みで

いままで手に負えなかった(笑)

かかとの部分とかもスムーズに編んでいけるような

靴下ですね☆

 

 

いかに簡単に編めるかという

愛情が根底にあるからこそ、

こういうアイデアが生み出されるんだと思います


さらにケストラーさんの靴下とかも

本当に真っすぐ編むだけでできちゃうという。。

画期的なアイデアもすごいです

 


私自身も、編み物は楽しくあるべきと

常に思っていますので、

いかに簡単で、素敵なデザインの作品が載ってるかを基準に

編み物本選びをするわけですが。。

そこで出会ったのが

”かかとモチーフから編む、誰でもかんたんくつした”という本!!

これは、とても画期的☆

かぎ針編みでモチーフを編んでから

棒針で目を拾って

あとは、グルグル輪っかに編むだけという!

思わずすぐに”編んでみたくなるような

靴下作品の数々が出ていて

さっそく家にある余り毛糸を引っ張り出してきて

編み始めました

こういう編み図に出会えた時は

とてもテンションがあがります↑↑

 

またニットカフェに持っていって紹介しますので

ぜひ楽しみにしていてくださいね


Tukuruさんの教室で、Iさんが

麻糸(ハマナカ コマコマ)でボーダーのバッグを

完成されました

色合いもデザインも素敵ですね~☆

 

 

 

 


さて次回のニットカフェは

27日(木)日々カフェ(鈴蘭台)さんにて開催いたします

有難いことに満席となっております

 

10月もご予約を順次受付ておりますので

よろしくお願いいたします。

”講習詳細””のお問い合わせ欄にご記入いただければ

こちらからご連絡さしあげます

 

 

 

ではたくさんのご参加お待ちしておりますね(^^)/